○もどる

7/18/2011

今日はスタートするのが遅かったので近場でそれなりに汗をかけて、それなりに花も楽しめそうな所という事で市内にある定山渓天狗岳に登る事にしました。今回で5回目の登山です。

お出迎えはイチヤクソウ科ウメガサソウでした。

花冠は直径10mmほど。

登山道脇にぽつぽつと見られたクルマユリです。

いつもの滝に到着。以前にはなかったロープが設けられていました。ここを高巻いて登って行きます。

沢沿いに登って行きます。

ハナシノブ科エゾノハナシノブがまだ残っていました。

視界のきかない急登を登りつめてこの草に出会うと何だか疲れが癒されます。

山頂直下の岩場のお花畑。

マメ科イワオウギがたくさん見られました。

ユリ科ミヤマラッキョウの花です。茎の先端に直径25mmほどの球形花序を形成します。

草丈30cmほどのナデシコ科エゾマンテマが花を付けていました。道内分布は上川地方以南、以西と限局的です。

花弁は通常5枚あるようですが、この花では4枚でした。地味な花ですが初見でうれしかったです。

ユキノシタ科シコタンソウもたくさん見られました。

直径8mmほどの小さな花ですが5枚ある花弁の内側の黄色〜赤色の斑点がかわいらしいです。

最後の難所、ルンゼ登りです。

なくなっていた山頂の看板が復活していました。

下山時に見つけたラン科クモキリソウです。

花の数がちょっと多かったです。

セリ科アマニュウの花の蜜を吸う蝶の群れ。

inserted by FC2 system