○もどる

5/22/2016

今日はちょっと遠出して、花の様子を見てきました。6株の見事なイチヨウランの群生です。

撮影しやすい方向で咲いていました。

正面観です。

一株ぽつりと咲いていました。

唇弁などの斑点の違いが面白いです。

斜め前方から見た所です。

側面観です。距はありません。

二株並んで咲いていました。

斑点が少なかったです。

コアツモリソウも咲き始めていました。

袋状の唇弁にはたくさんのすじが見られます。

別の株です。

内部の様子をうかがい知る事が難しい花です。

やや急な斜面で見られたものです。

背がく片が大きいです。

内部の様子です。

地面すれすれの所で開花していたものです。

唇弁の大きさは12mmくらいです。

背がく片と側花弁の基部が赤紫色になっています。

サルメンエビネは咲き始め。

花の直径は3cmくらいでした。

早くもスズムシソウが咲き始めていました。7株見られました。

花序下部の花だけが開いていました。

側面観です。

唇弁は円形でした。

ここのスズムシソウの唇弁はやや大きかったです。

ノビネチドリは満開に近かったです。

花序の部分です。

唇弁は浅く3裂しています。

5mmほどの距が彎曲しています。

ユウシュンランもいくつか咲いていました。

下向きに飛び出た距がわかります。

ツクバネソウはたくさん咲いていました。

下向きに反り返ったがく片が4枚、雄しべが8本、花柱が4本見られます。

チゴユリは局所的に群生していました。

inserted by FC2 system