○もどる

8/27/2017

今回は昨年花後の様子を見ていたツルマメの花を探しました。現場に着いてみるとあちこちで花を付けた株が見られました。花は小さくて直径5mmほど。旗弁がうっすらと青みがかっていました。

斜め前方から見た所です。

別の株です。

側面観です。がくには毛が見られました。

こちらはヤブマメの花です。

湿地ではまだミズトンボが見られました。草丈20cmほど。

正面観です。

側面観です。側がく片が後方へと反り返っています。

先日も見たムラサキミミカキグサが非常に多く見られました。

今年は湿地の水位が低くて、サワトウガラシも開花していました。

正面観です。

側面観です。がく片がとがっています。

ジンバイソウはちょうど見頃でした。

花序の部分です。

側面観です。側がく片がねじれて後方へ反り返っています。

正面観です。側花弁が前方へ伸びています。

ミヤマウズラも咲き始めていました。

花の幅径は1cmほど。

ゴマノハグサ科オオヒナノウスツボも咲いていました。

正面観です。上下2唇からなっています。

側面観です。がく片の先端がとがっています。花の長さは8mmほど。

斜め下方から見た所です。

正面やや下方から見た所です。

アメリカホドは満開でした。

フシグロも見られました。

締めはミヤマモジズリです。

花序の部分です。

たくさんの花を付けた株です。

inserted by FC2 system